LAN管理責任者情報に登録するメールアドレスは、LAN管理責任者の個人アドレスである必要はなく、
メーリングリストアドレスの登録も可能です(事務担当者も同様です)。ただし、以下の点に注意してください。
- SINETから当該アドレスに送付したメールがLAN管理責任者(事務担当者)本人にも届くこと。
- SINETからの重要な通知はLAN管理責任者(およびその事務担当者)の登録メールアドレスに送付されるため、
遅滞なく対応が可能なアドレスとすること。 - 加入機関自身としての重要な判断を求められる通知が送付されることもあるため、
加入機関担当業者等へは直接送付されないことが望ましい。
(直接送付されることによって加入機関が受ける不利益について、SINETは責任を負いません) - ネットワーク運用上の連絡は別途登録可能な「運用連絡用メールアドレス」宛に送付されるため、
担当業者のアドレスはそちらに(直接または間接に)登録してください。