SINET5開通式の詳細が決定いたしました。
多くのご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。
国立情報学研究所学術情報基盤オープンフォーラム2016
―共に考え共に創る学術情報基盤を―
日 程: 2016年5月25日(水)入場無料 会 場: 学術総合センター(千代田区一ツ橋2-1-2) 詳 細: http://www.nii.ac.jp/csi/openforum2016/ ハッシュタグ: #SINET5
プログラム
※最新情報はオープフォーラム2016サイトでご確認ください。
- 13:50-
Opening : 8K映像デモ - 14:00 – 14:15
ご挨拶 : 喜連川 優(国立情報学研究所長)
来賓挨拶 : 文部科学省 - 14:15-14:40
式典
- 来賓挨拶
- 里見 進(東北大学総長・一般社団法人国立大学協会会長)
- 西尾 章治郎(大阪大学総長)
- 大西 隆(豊橋技術科学大学長・日本学術会議会長)
- 感謝状贈呈
- 山村 雅之(東日本電信電話株式会社 代表取締役社長)
- 勝 栄二郎(株式会社インターネットイニシアティブ 代表取締役社長)
- 庄司 哲也(NTTコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長)
- 小野寺 正(KDDI株式会社 取締役会長)
- 宮内 謙(ソフトバンク株式会社 代表取締役社長兼CEO)
- 来賓挨拶
- 15:15-17:10
キーノート- 金子 敏明(高エネルギー加速器研究機構 計算科学センター長)
- Steve Cotter(CEO, CEO)
- Robert Vietzke(Vice President of Network Services, Internet2)
- Vincent Quah(Amazon Web Services)
- 樋口 泰行(日本マイクロソフト株式会社 代表執行役会長)