平成30年北海道胆振東部地震によるSINETの運用状況をお知らせ致します。
発生場所:北海道1(札幌)ノード~北海道2(北見)ノード間の国内回線
北海道1DCおよび北海道2DC
発生日時:2018/09/06(木) 03:08頃
内 容:北海道1-北海道2間の南回り回線における物理回線断
影響範囲:(2018/09/06 13:00掲載)
北海道1-北海道2間は全て北回り回線経由に変更し、通信への影響は
発生しておりません。
ただし、北海道1・北海道2の両DCは、大規模停電に伴い商用の
電力供給が停止しています。現在、SINETノードはDCの自家発電機
等で動作させている状況ですが、停電が24時間以上続く場合、
影響が出る可能性があります。
(2018/09/06 18:00更新)
自家発電機等の運転継続の目途が立ちましたので、電力供給が停止
する恐れはなくなりました。
(2018/09/07 10:00更新)
北海道1・北海道2の両DCにて、商用電力供給が復旧いたしましたので
SINETノードについては、正常に稼働を継続しております。
(2018/09/07 18:00更新)
SINETノードについては正常に稼働を継続しております。
余震等により状況の変化がない場合は、本告知については
月曜日(9/10)午前に更新を行う予定です。
(2018/09/10 11:30更新)
SINETノードについては正常に稼働を継続しております。
本告知は今回の更新をもって最終報とし、余震や計画停電等の影響に
より運用に影響が見込まれる場合に別途お知らせを掲載いたします。
(2018/09/20 12:00更新)
北海道1-北海道2間の南回り回線においても仮復旧対応が完了し、
南回り回線を用いた通信についても再開いたしました。