大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII、所長:喜連川 優、東京都千代田区)が構築・運用する学術情報ネットワーク(Science Information NETwork: SINET(*1))の加入機関数が900を超えました。SINETは全都道府県を100Gbps(*2)回線で接続し、さらに海外(米国、欧州、アジア)とも同じく100Gbpsで接続している学術専用の超高速な情報通信ネットワークです。国立大学100%、公立大学90%、私立大学66%がSINETを利用しています。短期大学、高等専門学校、大学共同利用機関等を合わせたSINETの全利用者数は推計約300万人となり、SINETは数多くの学術コミュニティへ貢献しています。

詳細は、こちらをご覧ください。