BGP

BGPを選択することで、フルルート提供やマルチホーム接続を利用できます。
基本サービスのオプションとなります。

利用サービスによっては、用途に応じてBGPを選択することができます。
SINETへ申請することなく、加入機関側で柔軟に経路制御を行うことができます。
基本サービスのオプションとなります。対応サービスをご確認ください。

利用例

フルルートを含む経路情報の提供(IPv4/IPv6 Dual)

インターネット上の全てのネットワークに到達できるための経路情報(フルルート)あるいはその一部の経路情報を提供(広告)します。

マルチホーム接続(IPv4/IPv6 Dual, L3VPN)

負荷分散や冗長化の目的で、SINET接続に加え商用ISP等の他のネットワークに接続(1)したり、複数のSINETノードに接続(2)する場合に、加入機関のポリシーに沿った適切な経路制御を行うことができます。
1)IPv4/IPv6Dual, 2)IPv4/IPv6DualおよびL3VPN

活用事例

BGPの活用事例は「BGP 一覧」および「マルチホーム接続 一覧」をご覧ください。

対応サービス・申請書

下記の各サービスの利用申請の際に、オプションとしてBGPを選択できます。
BGPの追加・変更・削除は、各基本サービスの変更申請としてお送りください。

L3サービス

注意事項・備考

全般

  • BGPの利用にはAS番号が必要です。
  • SINET以外のネットワークとのマルチホーム接続を行う場合には、JPNICに申請しグローバルAS番号の割り当てを受ける必要があります。
  • SINETのみ(単一ないし複数)に接続する場合には、グローバルAS番号/プライベートAS番号のいずれも利用できます。
  • これまでにグローバルAS番号の割り当てを受けていない場合は、利用申請に伴いSINETがプライベートAS番号の割り当てを行います。
    プライベートAS番号はSINET外で利用することはできません。
  • SINETに広報する経路については、適切にIRRへの登録を行ってください。
  • BGPの運用にあたっては、加入機関側に十分な運用経験をもった技術者が必要です。
    導入の際は慎重にご検討ください。

フルルート受信

  • 経路を受信する加入機関側機器のメモリ・CPUが、フルルートを扱えることを確認してください。
  • フルルート導入の結果、加入機関のネットワークに不具合が発生しても、SINET はいかなる責任も負いません。
    導入にあたっては慎重にご検討ください。

マルチホーム接続

  • マルチホーム接続における経路制御は加入機関の責任で行ってください。

お問合せ

学術基盤課 SINETチーム

e-mail: apply[@]sinet.ad.jp