SINETは日本全国の大学、研究機関等を対象とした学術ネットワークです。
SINETの各種サービスを利用するには、次の3段階の手続きが必要です。
-
加入
-
物理的接続※
-
サービス利用申請※
※2.物理的接続 と 3.サービス利用申請 を同時に行うこともできます。
加入
SINETへの加入要件は「学術情報ネットワーク加入規程」に定めています。
各種資料ページ 規程・ガイドライン の項ををご参照ください。
詳しい手続きについては 新規加入 をご参照ください。
加入をご検討の際は SINETチームまでお問合せください。apply@sinet.ad.jp
物理的接続
加入機関がSINETへ物理的に接続するにはいくつかの形態があります。
接続形態の選び方やそれぞれの手続きについては 物理的接続形態 (アクセス環境) をご参照ください。
※利用サービスが未定の段階で、物理的接続のみを先行して行うことはできません。
サービス利用
SINETが提供する各種サービスの概要や手続きについては 提供サービス一覧ページをご参照ください。
また、SINETを用いた様々な研究成果を 活用事例ページでご紹介しています。ぜひご覧ください。
コンサルティングや利用者支援も行っています。お気軽にお問合せください。
お問合せ
加入・接続開始・各種申請
国立情報学研究所(NII) 学術基盤課 SINETチーム
apply@sinet.ad.jp
コンサルティング・利用者支援
国立情報学研究所(NII) 学術基盤課 SINET利用推進室
support@sinet.ad.jp