IPアドレス

IPアドレスの割り当てにかかる諸手続きについての問合せです
  1. 【IPv4】アドレスの新規割り当てについて

    国立情報学研究所からIPアドレスの割り当てを行うことが出来ます。
    「IPアドレス割り当て申請」および、「IPアドレス割り当て申請付帯書類」をご提出ください。
    割り当てを希望されるアドレス空間サイズや、ご提出いただく申請書類の精度によりまして、割り当て手続き完了までに即日~一ヶ月程度のお時間を頂戴する場合がございます。
    なお、最小割り当てサイズは /29 となります。
    SINET から割り当てを受けた IPアドレスは、SINET への接続にのみご利用いただけます。
    マルチホーム接続での利用や、商用ISP 接続への持ち出しはできませんので、ご留意ください。

  2. 【IPv6】アドレスの新規割り当てについて

    国立情報学研究所から IPアドレスの割り当てを行うことが出来ます。
    申請する組織区分によって、割り当て可能となるアドレス空間サイズが異なります。
    申請書類等、詳細はこちらをご参照ください。

  3. 【登録・変更】申請手続きによる費用について

    国立情報学研究所にて割り当てを行ったアドレス情報の WHOIS 登録や、登録情報変更の手続きにつきまして、社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)への申請手数料や維持料等は頂戴しておりません。
    ご不明な点はこちらの学術基盤課までお問合せください。

  4. 登録情報の変更について

    国立情報学研究所から割り当てを行なった IPアドレスの登録情報変更は、国立情報学研究所から社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)に対して代行申請を行う必要があります。
    「IPアドレス登録情報変更申請」をご提出ください。
    IPアドレス情報に紐づく逆引きネームサーバの変更をご希望となります場合、「IPアドレス逆引きネームサーバ追加・削除申請」をご提出ください。
    なお、PIアドレス(Provider Independent Address)等の代行申請を行うことはできませんので、登録情報変更を希望される IPアドレスの割り当て元(IPアドレス管理指定事業者)がご不明となります場合は、SINET チームまでお問合せください。

  5. 割り当てアドレスの返却について

    国立情報学研究所から割り当てを行った IPアドレスが不要となった場合は、返却申請が必要になります。
    「IPアドレス返却申請」をご提出ください。

  6. 民間プロバイダ割り当てアドレスの利用について

    民間プロバイダから学術情報ネットワーク(SINET)へ移行の際、民間プロバイダから割り当てられた IPアドレスを継続利用することは、経路集約上の問題から対応いたしておりません。
    学術情報ネットワーク(SINET)にてご利用可能となりますのは弊所割り当てアドレスおよび、PIアドレス(Provider Independent Address)のみとなります。

  7. 民間プロバイダ移行後の割り当てアドレス利用について

    学術情報ネットワーク(SINET)から民間プロバイダへ移行される場合、国立情報学研究所にて割り当てを行った IPアドレスを継続利用することはできません。IPアドレスの返却手続きを行ってください。
    なお、学術情報ネットワーク(SINET)における全てのサービス利用を終了される場合、加入解除手続きを行ってください。
    加入解除の申請を行う場合、個別に IPアドレス返却の申請を行う必要はございません。

  8. IPアドレスの追加割り当てについて

    国立情報学研究所から既に IPアドレスの割り当てを受けている場合でも、加入機関様のご事情によりましては、追加にて割り当てを行うことが可能でございます。(通常の新規割り当て申請手続きは必要になります。)
    なお、現在割り当てられているアドレスブロックに連続したアドレスでの割り当て(拡張)を受けられるか否かにつきましては、弊所割り当て状況によりますので、あらかじめご承知おき願います。
    アドレスブロックの拡張を希望され、かつ連続するアドレスブロックの割り当てを受けられない場合、既存の割り当てアドレスを返却していただくことを条件に、新規アドレスブロックを割り当てさせていただくことも可能でございます。
    事前にSINET チームまでお問合せください。

  9. AS番号の割り当てについて

    SINET にてインターネット接続を行うにあたり、ルーティング方式に BGP を採用される場合、AS番号が必要となります。
    シングルホームでの接続となります場合、国立情報学研究所にてプライベートAS の割り当てを行うことが可能です。
    マルチホーム接続をご選択いただく場合、加入機関様にてグローバルAS の取得が必要となりますのでご留意ください。
    接続方式と AS番号取得に関しましては、JPNIC のホームページをご参照ください。

  10. 作業対応日時について

    弊所側の対応は、平日9:00-17:00のみとなります。
    ※平日17:00以降、土日祝日の作業は承っておりません