ネットワークサービスの利用・変更手続き

物理的接続上でのネットワークサービスの利用・変更等の手続きに関する問合せです
  1. 【新規接続/接続変更】申請の提出先について

    ネットワークサービスの利用申請(変更・終了を含む)の提出先は、
    apply@sinet.ad.jp です。

    SINETの加入・利用にかかる各種申請先は以下のとおりです。

    加入・加入解除: 郵送のみ(国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課宛)
    データセンタ情報開示申請: apply@sinet.ad.jp
    サービス利用申請: apply@sinet.ad.jp
    ノード入館申請: nyuukan@sinet.ad.jp
    (緊急入館は ipnoc@sinet.ad.jp)
    LAN管理責任者・利用サービス管理者情報変更: id-request@sinet.ad.jp

  2. 【新規接続/接続変更】接続作業対応日時の決定について

    サービス利用・利用変更には、SINETオペレーションセンタによる設定対応が必要です。
    この対応は原則として平日日中時間帯(月-金(除祝日) 9:00-18:00)となっています。
    (9:00以降の作業開始かつ18:00以前の作業完了)

    上記時間帯での接続設定作業は、作業を希望する日時の2週間前までに、
    各種ネットワークサービス利用申請書類を申請窓口まで電子メールでご提出ください。
    申請書提出後、作業希望日時に変更が生じた場合は速やかにご連絡ください。

    ※ ノード接続の場合、SINETとの責任分界点であるパッチパネルポートよりも
    加入機関側の区間(データセンタ内構内配線区間も含む)については、
    加入機関側で希望作業日時までに手配・準備が整っていることが前提です。
    2週間前までに申請書を提出することで、SINET側で手配を行うものではありませんので、
    ご注意ください。他の物理接続形態についても同様です。

  3. 【新規接続/接続変更】時間外作業対応について

    前項のとおり、SINETオペレーションセンタによる設定対応が必要な作業については、平日日中時間帯の対応が原則です。
    加入機関側の都合で、上記時間外の作業を希望される場合は、以下の点に注意してください。

    ・時間外作業対応が可能なのは以下の時間帯です。
    – 平日の18:00-22:00 (22:00までに作業完了のこと)
    – 土日祝日の9:00-17:00 (17:00までに作業完了のこと)
     なお、土日祝日の作業時間帯については以下の作業時間枠を設けております。
       09:00 – 11:00
       11:00 – 13:00
       13:00 – 15:00
       15:00 – 17:00
    – 上記以外の、平日22:00-翌9:00および、土日祝日の17:00-翌9:00は、内容の如何にかかわらず、設定作業対応はありません。
    ・実際の作業希望の2ヶ月以上前に、当該利用申請書等を提出してください。
    ・提出の時点で正確な作業希望日時が確定していない場合も、日時欄のみ見込みとし、他の項目は原則としてすべて確定の上、
    一旦申請を提出してください。その後希望日時が確定し次第追加でご連絡ください。
    ・時間外作業対応日時を確定後に加入機関都合で変更となる場合、直近の別の時間外日時への変更はできません。
    あらためての調整となるため、日時変更希望の提出時点から2ヶ月後以降の日時のみ指定可能です。
    ・年末年始や年度末等の繁忙期には、複数の時間外対応可能日時をあらかじめSINETからWebサイト等で告知する場合があります。
    この場合には、告知された日時の範囲内でのみ対応が可能です。先着順となるため、希望の日時に対応できない場合があります。

  4. 【新規接続/接続変更】担当業者からの直接連絡について

    SINET DC 入館や接続作業等にかかるSINETオペレーションセンタへの連絡は、加入機関を担当する業者からの直接連絡も可能です。
    連絡の際には、加入機関名や作業内容を明示し、取り違えのないよう配慮してください。

    担当業者とSINETオペレーションセンタとの直接のやりとりの中で、申請書等の記載内容の変更が必要となった場合、
    加入機関からの直接連絡や、申請の再提出等を求めることがあります。

  5. 【新規接続/接続変更】接続作業不調時の連絡先について

    接続作業不調時の連絡先は、

    SINET オペレーションセンタ
    email: ipnoc@sinet.ad.jp

    になります。

  6. 【接続変更】新旧の接続の並行利用について

    ネットワークサービス切替時の新旧の物理接続の並行利用は、利用中のサービスの種類や加入機関側機器・要件により、
    可能な場合も不可能な場合もありますが、可能な場合であっても、手順が複雑となり、加入機関側の作業コストも増大します。

    並行利用をせずに切替を行う場合、通信断が発生しますが、SINETでは通信断時間を極力短時間に収めるよう対応します。
    (加入機関側作業がスムーズに進行することが前提ですが、おおむね数分から10分程度の通信断時間にとどまります)

    切替方式検討の際には上記内容を勘案いただきますようお願い致します。
    その上で、並行利用による切替を希望される場合、各種申請の提出前に、SINET利用推進室までご相談ください。
    (採用する切替方式により申請内容が変わります)

  7. 【接続変更】IP Dual接続変更時のIPアドレスの継続利用について

    IP Dual接続の利用変更時(アクセス回線・接続先ノード・インタフェース速度等の物理接続変更)、
    加入機関利用中のIPアドレスの取り扱いは以下のようになります。

    – ルーティングアドレス
    加入機関がSINETもしくはJPNIC等より割り当てを受け、当該接続での通信用に
    使用しているネットワークアドレスについては、継続して利用可能です。
    ただし、新旧の接続を一時的にもしくは長期間にわたり並行利用する場合には、
    BGP接続の対応が(新旧接続ともに)必要となります。
    BGP接続の対応のない場合、旧接続へのルーティング設定の解除後、
    同じネットワークアドレスでの新接続へのルーティング設定を行いますので、
    短時間(通常数分間)の通信断が発生します。

    – 接続セグメントアドレス
    新旧の接続を一時的にもしくは長期間にわたり並行利用する場合には、
    新規接続用に新たに接続セグメントアドレスを払い出しますので、
    アドレスは変更となります。(BGP利用によるシームレスな変更を含む)
    接続変更前に、新規接続側アクセス回線の疎通確認等の目的で
    接続セグメントアドレスのみ先行して設定する対応の場合も同様であり、
    新しく払い出したアドレスをそのまま利用いただきます。
    新旧接続の並行利用や事前の疎通確認試験等がない場合、
    接続変更前の接続セグメントアドレスを変更なしに利用可能です。

  8. 【接続変更】接続変更時の切替時間について

    接続変更時に新旧の接続を並行利用しない場合の切替作業時の通信断時間は、
    作業内容にも依存しますが、もっともシンプルなケースで最短数分から10分程度となります。

  9. 利用しているSINETサービス内容の確認について

    原則的には加入機関様にて、ご利用されている各種サービス内容を管理いただきたく存じますが、要員交代等により現状の SINET サービス利用状況がご不明となります場合、学術基盤課までお問合せください。
    なお、お問合せいただく際には機関様へ発行しております「LAN 管理責任者 ID」をお書添えの上、ご連絡願います。