入館申請提出の期限について
申請は、入館作業予定日の7営業日前までにご提出ください。7営業日を切る申請に関してはお受けいたしません。
申請受付は、平日9:00~17:00です。休日夜間の申請は翌営業日付の受付となります。
変更がある場合、更新申請を入館作業予定日の2営業日前までに送付ください。 上記期限以外の申請については、緊急入館申請として以下の【障害発生によるノード入館申請】をご参照ください。
申請フォーム
本申請についてはSINETがDC内で借用を行うラックの解錠の申請となります。回線の引き込みや、フロアの配線等については以下へご連絡ください。
NTT東日本 ビジネスイノベーション本部 テクニカルソリューション部 sinet5-dc-bch-ml@east.ntt.co.jp
- 以下のフォームに情報を正確に記入してください。
- 計画作業によるノード入館申請
入館申請窓口:nyuukan@sinet.ad.jp - 障害発生によるノード入館申請
SINETオペレーションセンター:ipnoc@sinet.ad.jp - 申請前に必ずSINET5データセンタ(DC)住所問合せの注意事項をご参照下さい。
Subject: 【status1】【status2】【DC名】【機関名】【入館日】入館申請依頼 --- 下記、入館申請いたします。 ======================================= 【基本情報】 データセンタ名: ラック番号: 作業内容: 作業開始時間:○○年○○月○○日(○曜日) ××:×× 作業終了時間:○○年○○月○○日(○曜日) ××:×× 【作業者情報】 入館者合計人数: ○作業責任者 会社名: 部署名: 氏名(ふりがな要): 電話番号: 携帯番号: メールアドレス: 作業責任者の入館有無: ○入館者 会社名: 氏名(ふりがな要): 電話番号: .....(人数分繰り返す) 【車両情報】 車両利用の有無: 駐車場利用台数: 車両メーカー: 車両ナンバー: 車両の色: クレーン利用有無: 車体重量(トラック利用に限り記載): 【配送物品情報】 物品数(箱数): 搬入方法(配送・持込): ※配送の場合 物品到着日時: 注)配送可能なDCかどうかは事前にお問い合わせの上ご記入 ください 【機材搬入】 搬入エレベータ利用時間: 搬入方法(手持ち・クレーン・台車): 養生の有無: 【備考】 持込物品名称(サイズ・数量):
記入項目の詳細
項目 記入の要否 記入内容 【status1】 任意 障害発生時や障害対応時などに、”緊急”を必要に応じ記載
【status2】 必須 ”新規”、”更新”または”削除”のいずれかを記載
・新規 : 初回の作業申請時に記載
・更新 : 申請後の情報に変更・更新発生時に記載
・削除 : 作業申請の取り消し時に記載
【DC名】 必須 入館希望のDC名を記載
※DC名の一覧はこちらから確認できます。
【機関名】 必須 加入機関名を記載 【入館日】 必須 入館日を8桁の数字で記載
ex. 2011年4月20日→20110440【入館者電話番号】 必須 各入館者の連絡先電話番号(携帯番号)を記載 ※人数分すべて記載
【備考】 任意 障害対応によりSINETラック内設置機器の交換がある場合は、機器名称・型番を記載
※持込物品に記載漏れがあった場合、持込できない場合がございますので、ご注意ください。
注意事項等
- 計画作業日時の7営業日前までにはご提出ください。
- 計画作業日時は平日9:00~17:00の間でお願いいたします。
- 変更事項(入館者など)がある場合には、2営業日前までに変更申請をお願いします。
- 申請内容に変更が生じた場合は速やかにご連絡ください。
- 作業当日、ご記載頂いた連絡先に対し、入館状況や作業状況についての確認の連絡をさせて頂く場合があります。
- 入館時には、写真入の本人確認可能な資料(免許証、社員証等)をご持参ください。
- 加入機関設置機器の障害対応におけるDC入館は、原則24時間365日可能ですが、
SINETオペレーションセンターで設定変更作業が伴うものについては、
平日の9:00~17:00での対応になります。 - 「SINET ラックスペース内設置機器の許容基準について」において、データセンター内の機器に関わる作業に関して報告書として写真の提出を求めています。報告書のフォーマットはフリーとなりますので、作業内容(新規設置・撤去・位置修正等)が把握できるものをご提出ください。
- 報告書は「ipnoc@sinet.ad.jp」宛てにご提出頂きますようお願いいたします。
記入例
To: nyuukan@sinet.ad.jp Subject: 【新規】【東京2DC】【イグザンプル大学】【20160404】入館申請依頼 --- 下記、入館申請いたします。 ======================================= 【基本情報】 データセンタ名: 東京2DC ラック番号: 4-1 作業内容: 回線終端装置のラック内設置作業 作業開始時間: 2016年4月4日(月)13:00 作業終了時間: 2016年4月4日(月)15:00 【作業者情報】 入館者合計人数: 2名 ○作業責任者 会社名:イグザンプル大学 部署名:情報企画課 氏名(ふりがな要):国情 研一(こくじょう けんいち) 電話番号:03-4212-2256 携帯番号:090-****-**** メールアドレス:sample@example.ac.jp 作業責任者の入館有無:有り ○入館者 会社名:イグザンプル大学 氏名(ふりがな要):国情 研一(こくじょう けんいち) 電話番号: 03-4212-2257 会社名:イグザンプル大学 氏名(ふりがな要):国情 研二(こくじょう けんじ) 電話番号: 03-4212-2257 .....(人数分繰り返す) 【車両情報】 車両利用の有無:有 駐車場利用台数:1台 車両メーカー:XXXXX XXXXXX 車両ナンバー:品川330 の **** 車両の色:白 クレーン利用有無:無 車体重量(トラック利用に限り記載): 【配送物品情報】 物品数(箱数):1箱 搬入方法(配送・持込):持込 ※配送の場合 物品到着日時: 注)配送可能なDCかどうかは事前にお問い合わせの上ご記入 ください 【機材搬入】 搬入エレベータ利用時間:13:00~15:00 搬入方法(手持ち・クレーン・台車):手持ち 養生の有無:無 【備考】 持込物品名称(サイズ・数量):ケーブル、カメラ、工具一式、作業用PC =======================================