活用事例 一覧

SINETは、先端学術研究・教育推進のための学術情報基盤として、数多くの機関に活用されています。 ここでは、それらの事例をインタビューの形で紹介しています。 事例タイトル一覧はサイトマップをご参照ください。

ニュートリノ研究

東京大学 宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒子研究施設では、ニュートリノ研究にSINTE3を活用しています。
最先端物理学研究におけるネットワークの重要性について、お話を伺いました。

続きを読む

インターネットを利用した国際遠隔講義

琉球大学 総合情報処理センターでは、インターネットを利用した国際遠隔講義を、ハワイ大学など7大学の連携で実施しています。
その概要と今後の取り組みについて、お話を伺いました。

続きを読む